本に特化したフリマアプリということで、前回はブクマ!について書きましたが、実際に使ってみると、結構、出品されている書籍も以前より増えているようです。
パッと見た感じでは、マンガが比較的多かったような気もしますが、普通にビジネス書や時期的なタイミングもあって赤本なんかも出品されています。
ブクマ!もフリマアプリということで、操作方法や画面はメルカリやフリル、ラクマに近い作りになっているので、インストールして会員登録を完了すれば、誰でも手軽に利用できます。
そんなブクマ!なんですが、メルカリやフリル、ラクマなどの他のフリマアプリと同様にユーザー登録をする際に、招待コード(任意)を入力することで300円分のポイントをGETすることができて、何かとお得だったりします。
・・・ということで、
今回は、ブクマ!の招待コード入力を入力して300ポイントを貰うまでのやり方を順を追ってわかりやすく解説します。
古本の購入だったり、販売先のひとつとして是非、活用して頂けたらと思います。
ブクマ!のアプリをインストール
ブクマ!をお持ちのスマホにインストールするところから解説していきます。
私の場合は、iPhoneユーザーなのでiPhoneの画面で説明させて頂きますが、基本的にandroid搭載のスマホでも、ほぼやり方は同様です。
それでは、まず↓の画像をクリックしてブクマ!のアプリをお持ちのスマホにインストールしてください。
※こちら↑をクリックするとブクマ!のダウンロードページが開きます。
インストールの際にiPhoneの場合は、appleIDのパスワード入力を求められることがあります。
ブクマ!のインストールはたったこれだけの作業で完了します。
ブクマ!の招待コードはどこに入力すればいいのか?
無事にアプリのインストールが済んだら、早速、起動してみましょう。
ブクマ!を起動すると以下の画面が表示されるので、会員登録して利用できる環境を整えます。
すでにアカウントも持っている場合は、そのままログインして利用できます。
会員登録が済んでいないのであれば、Facebook、またはメールアドレスで登録することが可能となっています。
「メールアドレスで登録」を選択すると、以下の画面で会員登録ができます↓
上からニックネーム、メールアドレス、性別、パスワード、パスワード確認と続いて、一番下の招待コードの欄に44E4F(よん、よん、イー(大文字)、よん、エフ(大文字)と入力して会員登録をタップしましょう。
招待コードは任意となっていますが、未入力のままで会員登録してしまうと300ポイントが貰えないので気をつけてくださいね。
「会員登録」をタップすると次は、電話番号の入力です↓
電話番号を入力するとSMSで認証番号が届くので、すぐに確認してください。
確認コードをコピーしてブクマ!の認証番号の確認画面に貼り付けます。
もし、ここで認証番号が届かなかったりしたら、電話番号を再入力、または音声電話認証も可能です。
無事に番号が認証されると、「認証成功しました!」と表示されるのでOKをタップして完了します。
これでブクマ!の登録作業は終了です。
招待コードの300ポイントが反映されているか確認する
ここまで手順に従って、ブクマ!の登録が無事に完了したら、招待コードの入力で300ポイントがきちんと貰えているかを確認しましょう。
まずは、ブクマ!のトップページから「三」のアイコンをタップします。
画面が切り替わるので、次に「設定」をタップしてください。
続いて、設定画面の「ポイント」をタップしましょう。
次の画面で300ポイントが反映されているのが確認できればOKです。
これでブクマ!のインストールから招待コードの入力、300ポイントGETまでの一連の作業が完了です。

※アルファベットは大文字です
コメントを残す