※コンテンツ内にPRを含む場合がございます。 仕入れ 家電せどり

家電せどりの仕入先といえば?

メルマガでもよく書いているとおり、最近は、外出することも多く、比較的、繁華街に用事があったりすることもあって、早めに家を出て仕入れをすることもあります。

出先の仕入先店舗を事前に調べて、大体のひとつの店舗での仕入れの時間配分なんかも考慮しながら、お出かけのついでにせどりをするといった感じですね。

基本的にどんな場所に行っても、仕入れは可能だったりするのですが、店頭に並んでいる商品をいくつか調べるだけで、比較的簡単に利益の取れる商品が売っているお店があって、わりとお気に入りだったりします。

まぁ、時間のない時は、ここしか行かないなんてこともあるくらいですからね。

・・・ということで、

家電せどりの仕入先といえば、真っ先に頭に思い浮かぶのはやっぱり・・・

大型家電量販店ですよね?

今は、決算セールもやっているところが多いので、安く仕入れられる商品も結構あったりします。

家電せどりに限らずですが、初心者さんは、ワゴンセールの特価品をサーチするところから始めたほうが実践しやすいと思います。

ただ、いつまでもワゴンセールの特価品仕入れから抜け出せないのも、それはそれで進歩がないので、出来る限り早くこの段階から脱却して、レアモノを仕入れたり、多少の目利きはできるように意識したほうが良いでしょう。

とくに最近、特価品は、お一人様一品までといった感じで購入制限されている場合も多いですからね。

アウトレット家電せどり

ワゴンセールの特価品とはまたちょっと違うんですけど、アウトレット家電せどりも比較的初心者さんには実践しやすいと思います。

まぁ、中には利益率が低い商品もあったりするので、その辺はしっかりと利益の計算ができて、仕入れ基準を明確にしておく必要がありますけどね。

冒頭で触れた店頭に並んでいる商品をいくつか調べるだけで、比較的簡単に利益の取れる商品が売っているお店というのは、実は、アウトレット専門の店舗だったりします。

文章で長々と説明するよりも実際に画像を見て頂いたほうが伝わりやすいと思うので、ちょっと参考にしてみてくださいな♪

お店の入口付近に陳列されていた商品を適当にピックアップしてみました。

例えばこんなものだとか↓

アマゾンの相場をチェックしてみたらこんな感じでした↓

まぁ、そんなに利益率は良くないですが、適当に調べてみるだけで、
このような商品は、結構見つかりますね~

モノレートのランキングや出品者数、価格の変動はこんな感じ↓

モノレートをチェックしないで、その時点でのアマゾンランキングだけを見ると、かなりよくない数字なので、仕入れを躊躇してしまいそうですが・・・

一応、ランキングが変動していて、出品者数が減っている箇所が月にいくつか確認できます。

続いて、↑の商品のすぐ近くにあったのがこちらの商品↓

アマゾンではこんな感じ↓

なんだか自分用にひとつほしくなってきました(笑)

アウトレット家電せどりの注意点

アウトレット家電せどりの注意点としては、まずは、展示品か否か?ですね。
当然、展示品ではない方が良いです。

あとは、保証書ですね。
これは、アウトレット関係なく、家電せどりを実践する上では注意が必要ですよね?

保証書を確認した上で、一応、レシートも手元に保管しておいて、購入者さんから連絡があった場合、いつでも送付できるような状態を作っておくと良いでしょう。

保証書については、メーカーによってルールが違うので、その点も注意が必要ですね。

何事もそうですが、経験を積んでコツが掴めてくるものです。

-仕入れ, 家電せどり
-