※コンテンツ内にPRを含む場合がございます。 せどり

クリックポストを使ってみた

4月に入って続々と配送業者さんの新サービスが開始されましたが、今回は、日本郵便のクリックポストを利用する機会があったので、その登録方法や実際にサービスを利用するまでのプロセスを取り上げてみようと思います。

・・・と言っても、クリックポストって4月に開始されたサービスというわけではないんですけどね(笑)

もっと前に開始されていたんだけど、利用する際にはヤフージャパンIDが必要だったりすることもあってヤフオクユーザー向けみたいに認識されていたり、まだメール便が廃止される前に開始されたサービスなのであまり注目されなかったのかなと・・・。

日本郵便の新サービスといえば、ちょっと前の記事でスマートレターについて触れたりもしましたが、その記事中でも最後のほうにクリックポストが出てきましたね?

こちらの記事を読んで頂ければ、クリックポストの概要、料金、規定サイズなどについてはご理解頂けると思うので、よかったら参考にしてみて下さい。

・・・ということで、

まずは、クリックポストの登録から説明させて頂きます。

その前に、クリックポストの規定サイズや料金について他の記事でもすでに触れていますが、
最低限以下の内容は押さえておいて下さいね。

  • クリックポストの料金:164円
  • 規定サイズ:長辺34cm以下、短辺25cm以下、厚さ3cm以下、重さ1kgまで
  • 追跡可能、信書NG、補償なし

クリックポストの利用方法

先ほども書きましたが、クリックポストを利用するにあたって、ヤフージャパンIDが必要になります。

なので、まずは、Yahoo!Japan IDの登録を済ませておいて下さいね。

では、クリックポストにログインするところから始めましょう。

日本郵便のクリックポストのページからログイン可能です。

Yahoo!Japan IDでログインをクリックすると下記の画面に切り替わります↓
クリックポスト

【同意する】をクリックするとクリックポストにログインすることができます。
クリックポスト

メニューから新規発送を選択します↓
クリックポスト

あとは、次の画面で発送する商品情報や宛先情報を入力して専用ラベルを印刷するだけです。
クリックポスト

サイズの確認は間違えないように注意しましょうね。

続いて宛先情報の入力↓↓
クリックポスト

最後の【アドレス履歴に保存する】にチェックを入れると、次回から保存済みの宛先を選択するだけで入力の手間を省略することができます。

宛先が継続的に荷物を送る相手だったら、保存しておくと便利かも知れませんね。

すべて入力し終わったら入力内容を確認して確認画面にある印刷ボタンでラベルを印刷します。

印刷用ラベル
クリックポストのラベル

ラベル左上の赤で囲っている部分を切り取って、封筒に貼って宛名ラベル有効期限内に発送します。

有効期限があるので注意して下さいね。

クリックポストの追跡

クリックポストの追跡は、クリックポストにログインすると表示されるトップページのお問い合せ番号をクリックすると確認できます↓↓
クリックポスト追跡

また、内容品の項目をクリックすることでも確認可能です↓
クリックポスト追跡情報

-せどり
-, ,